仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

内容を隠す | 単記事選択 | 話題順一覧 | 日付順一覧 | 最近の一覧

話題順一覧: "だるい人。"

#221 だるい人。 / funai [970128(Tue) 23:21]
<<あー、肩もこっておる...
 
昨夜5時過ぎまで起きてたせいで起床は昼前。逆戻りしてしまった。
メイル見たあと、下でパンとチーズと紅茶。一晩でストルヴァヤを1瓶
ほとんど空けてしまった割には酒は残ってない。んが、ダルい~~。
 
便所入ってから上へ戻り、今日もスクリプトいじり。
一度こっちを始めたらどーもマンガ描く方には意識が向かなくなるな...
やはり一度に一つの事しかできないようになっておるのやも知れぬ。
 
Oさん、不明な注文以外に不明な挙動もしてくる。どーやって入力したのか
知らんが、投稿フォームの1行入力欄中に改行コードを混在させてしまった。
getメソッドで直接ぶち込まれるというケースも有り得ないことではないので
ちゃんとライブラリに例外処理を設けて対処してみたが、やはり訳が分からん。
 
全般にヤル気が萎えているので作業も休み休み。気分転換にギタレレなど
弾きだしても、曲の途中で疲れて中断してしまう始末。ぽろん。がく。
 
それでもライブラリの修正は何とか済ませて、6時頃からJRで明石へ。
 
明石。なぜか駅デパートにできた「杵屋」に入ってみる。別にうまいわけでも
ないチェーン店で、入ったのは5年ほど前に横浜駅で夜行待ちしてた時以来。
店頭のロウ見本で鍋焼ウドンを検分すると、テンプラが入っている。
ツユでドロドロになったコロモを食いたいとも思わないので、その隣の
「うどん雑炊」ツーのにしてみた。鍋焼ウドンの底にメシが入っていて
何だか良くわからんが非常に下品な印象の食い物。とにかく懸命に食う。
身体が暖まると、アタマがかゆくなって来た。フロ入らにゃー。
 
FORUSのジュンク堂で「Perlプログラミング」を立ち読みしてsymlinkの
用例を調べる。この本と「CGIプログラミング」とは買わなきゃいかんなーと
思ってはいるのだが、いかんせん高い。2冊買ったら万札が消滅する。
...あ、HTMLの入門書も一冊買った方がいいんだろうな、勘で書いてるもんな。
今後の課題にしよう、うむ。
 
Mr.Jacketをヒヤカしてから銀座通まで歩く。ウオンタナが銀座通に突き当たる
T字路にはなぜか横断歩道が無くて非常に不便なのじゃが、最近ケーサツが
「死亡事故多発、ここ渡るな」とかいう看板をそこいら中に立てまくっている。
歩行者を啓発してる暇に横断歩道作ってくれりゃいいのになあ。
 
本町通まで南下して横断歩道にありついてから、信号待ちして横断。
木村書店で「大阪豆ゴハン」8巻を買ってぴっけるでコーヒー飲みつつ読む。
 
パン買ってからJRで帰宅。
 
本日聴いたCD:
Rain Tree Crow "Rain Tree Crow"
Beck "Odelay"
カーネーション "天国と地獄"
Pierre Boulez con. "Igor Stravinsky:Petrouchka,Sacre"
Frank Zappa "Baby Snakes"
Bob Dylan "Wrold Gone Wrong"
 

話題順
←前のページ | 次のページ→

仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

|a|f|b|b|s| 1.13