10時起床。だいぶ良くなった。ゼリーなど食って排便入浴。 昼前から出かける。カンカン照り。とりあえず肴町まで徒歩。 東家で手打モリを食った。無事にオナカに収まってうれしい。 上の橋から川原を歩く。紫の羽のトンボ、ヒメジョオンなど。 友釣りの人がポツポツ居る。川面を見ているとライズもある。 コゲながら公民館まで到達。一休みして水も買って再び川原。 頭に水を浴びせてみる。なかなか具合が良い。虫、雀、草。 中津川橋を左岸に渡り、適当に歩いて大日如来〜天満宮まで。 肴町からバスで開運橋に出て、光原社で冷コーとクッキー。 北上川〜中津川沿いにドヤに戻った。顔がタコのように赤い。 6時過ぎに再び外出。今まで見たことないほど人が一杯居る。 パレードというのをチョロッと見て、満足したのでメシに。 東家の横っちょの「九十九草」。枝豆とエビス、秋鹿古酒。 枝豆がドンブリ一杯ほど出てきてオナカ一杯になってしまう。 公園で個別演技のさんさ踊りを見た。祇園囃子のフロア版。 手振りがデカいので賑やかだな。基本的に、あまり興味無し。 ドヤで喫茶して戻る。いぶしやは、やはり暗いまま。 本日聴いたもの: 無し。![]()
話題順 ←前の記事 | 次の記事→ 日付順 ←前の記事 | 次の記事→