仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

内容を隠す | 単記事選択 | 話題順一覧 | 日付順一覧 | 最近の一覧

単記事選択: #233

#233 謎の書類など。 / funai [970209(Sun) 22:06]
<<それなりに色々考えた。
 
11時前に起床。ちょろっとネットに繋ぎつつワッフルなぞ食う。もぐ。
ガイジンからの船井電機製品に関する質問、昨夜も俺んちに来てたので
「ドコで俺のアドレスを調べたのかアナタは?」とか尋ね返したら
「サーチエンジンでCD-ROM Driverについて調べたら出てきた」由。
ん~~? 何でそんな検索で引っかかるのか、やっぱり不明である。
 
いっしょうけんめいギタレレを弾いたり謎の書類を書いたり。
消えない筆記具で文字を手書きするのは今の俺にとってゴーモンにも等しい...
あっという間に手のひらとワキの下からダラダラとヒヤ汗が流れ始める。
ドツボにはまりそうなので逆にヤバい方向へ突進、そのままラクガキ開始。
絵を描いてるうちにようやく常態に復する。
 
3時頃からぼちぼち出かける。垂水の本局へ行かねばならんのだが、
今日は日曜なので窓口はとっくに閉まっている。後日の課題としよう。
 
JRで明石へ。とりあえずウオンタナの「たぬき」へ向かう。日曜のせいか
ウオンタナはすごい人出。例によってぶーぶー言いつつニジリ歩く。
 
「たぬき」でザルソバと親子丼。右奥歯に続いて左奥歯もツメモノが取れて、
冷たいザルソバを食ったあとに熱い親子丼を食うとシミて痛む。情け無し。
 
何となく市役所方面へ歩く。ウオンタナ出口の前に観光バスが止ってたのは
もしかすると「ウオンタナ魚介類買い出しツアー」みたいな奴かも知れんな。
「きむらや」の前に行列...タコヤキ食うのに並ぶなよなあ。
 
市役所の裏手の岸壁で釣人を避けつつ海を眺める。そばで見ると汚い水じゃ。
前回ここへ来たのは元日だが、そんなに日が経ってないような気がする。
主観的な時間の経過が早まっているのか?
 
また街のほうに戻って、たらたらとFORUSまで歩く。ジュンク堂を一回りし、
楽器入門書のコーナーなど見てみる。最近ウクレレの本が増えたなあ。
文具のとこでちょっと買い物してからとっとと出る。
 
木村書店とかトッパンセールズも見てから「テネシー」でチーズケーキセット。
毎日新聞、どこぞのジジイの余りにもステロタイプな「ネット批判本」書評。
単に自分がついてけないもんだから便乗してグチ垂れてるだけじゃん。あ~あ。
 
パン買ってからJRで帰宅。
 
本日聴いたCD:
カーネーション "天国と地獄"
U2 "Discothe'que"
David Bowie "Earthling"
カーネーション "Girl Friend Army"
カーネーション "エレキング"

話題順
←前の記事 | 次の記事→

日付順
←前の記事 | 次の記事→

仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

|a|f|b|b|s| 1.13