- #2922 <!>紅茶 / 狂楽 [970322(Sat) 17:23]
 - 
フナイさんの紅茶の銘柄が気になる。
俺はといえば湯を沸かすのも面倒。
人に入れてもらったものなら、なんでも
うまいと思うのは俺だけでしょうか?
 - #2923 Re:紅茶 / funai [970323(Sun) 01:30]
 - 
あ、狂楽さんだ。オヒサシブリですー。
紅茶はコウベグロサーズで売ってる500g480円のクズ葉でやんす、ちなみに。
 - #2924 Re^2:紅茶 / ItoY [970323(Sun) 09:43]
 - 
ティーバッグで、安いんですけど、英国人も喜ぶという、
フルーティな芳香がシリーズで楽しめる紅茶がオランダにあるんすよ。
試してみます? > フナイどの
 - #2925 Re^3:紅茶 / funai [970323(Sun) 11:18]
 - 
>試してみます? > フナイどの
 
これは「くれる」ということですね無論。みひひひひh...
 
...あ、でもひょっとすると日本にも入ってるのかも。
包装に花の絵が入ってる奴ですか、もしかして?
 - #2926 Re^4:紅茶 / ItoY [970323(Sun) 19:27]
 - 
> これは「くれる」ということですね無論。みひひひひh...
 
え?
青春18切符で取りに来るんじゃないの?
 
えと、パッケージには「PICKWICK」(ピクウィック)と書いてあります。
 - #2927 Re^5:紅茶 / funai [970323(Sun) 20:26]
 - 
>え?
>青春18切符で取りに来るんじゃないの?
 
スイマセン、船は「宮島航路」以外乗れないんスけど...
陸路でオランダ行くにはどーやったらいいんでしょーかね?
 
「ピクウィック」、聞いたことあるような無いような...
今度グロサーズで調査してみます。
 - #2929 Re^6:紅茶 / ItoY [970323(Sun) 23:15]
 - 
> スイマセン、船は「宮島航路」以外乗れないんスけど...
> 陸路でオランダ行くにはどーやったらいいんでしょーかね?
 
新潟からウラジオストクまで日本海を渡って、
後はオリエンタルエクスプレスで2週間くらいだったと思います。