- #2276 Re^2:がおー / みやちょ [961231(Tue) 02:19]
 - 
 ん。まあ、そんなに怒らんと。
 
 わたしは、狂楽さんとは、思ってませんでしたが。
 - #2277 <!>Re^6:はぁ?? / PDPDP [961231(Tue) 02:19]
 - 
>だーいちゃーんどばあっとまーるはだーか〜←古いってば
 
わかりません。
 - #2278 Re^6:えっ?? / hiruma [961231(Tue) 02:19]
 - 
うっ、貞やっこさんて他にいるんですかぁ?
 
まいったな、他にも勘違いされた方いらっしゃるんでしょうか?
 
 - #2279 Re^7:はぁ?? / tachibana [961231(Tue) 02:22]
 - 
>>だーいちゃーんどばあっとまーるはだーか〜←古いってば
> 
>わかりません。
 
ううううう。年齢の差が。。。
 
いなかっぺ大将の主題歌だよーん
 
じゃあ、かわちゃんは、ばくはつ五郎も知らないのか、やっぱり。。。
 - #2280 Re^7:あっ! / hiruma [961231(Tue) 02:22]
 - 
そういうことでしたか。
 
じゃあ、ペンネーム変えようっと。
何がいいかな?
 - #2281 Re:おせちにもうまいとは言えない。 / みやちょ [961231(Tue) 02:23]
 - 
 ほか。まあ、明日なんとか電話してみよう。
 
 ちなみにわたしは、大根とタマゴがいいなあ。
 
 ところで、新屋は天皇杯見に行くのか?
 - #2282 Re^8:はぁ?? / hiruma [961231(Tue) 02:26]
 - 
ばくはつ五郎は僕も知らないです。
立花さんとは、同い年のはずだけど。
 
何ですか? ばくはつ五郎。
 
いい名前だ。
 
 - #2283 Re^8:はぁ?? / PDPDP [961231(Tue) 02:27]
 - 
>ううううう。年齢の差が。。。
 
>いなかっぺ大将の主題歌だよーん
 
>じゃあ、かわちゃんは、ばくはつ五郎も知らないのか、やっぱり。。。
 
ああ、いなかっぺ大将は知って鱒。
ばくはつ五郎?
あのー、だーっと走って行って、急に爆発するやつ?
 - #2284 Re^9:はぁ?? / tachibana [961231(Tue) 02:30]
 - 
>ばくはつ五郎は僕も知らないです。
>立花さんとは、同い年のはずだけど。
> 
>何ですか? ばくはつ五郎。
> 
>いい名前だ。
 
うんうん、僕もいいナマエだと思いますが。
 
ごく普通の学生服着た兄ちゃんが、
悪者に出会うと、
「ばーくーはーつー」と叫ぶと
爆発して強くなって悪者をこらしめるという
すがすがしいアニメだったように記憶してますが。。。
 
 
でも、しおりんは知ってたけどなあ。
 
 - #2285 Re^8:はぁ?? / みやちょ [961231(Tue) 02:32]
 - 
 ああ、立花さん。いなかっぺ大将まではわかりますが、ばくはつ五郎までは、
わたしもよく知りません。名前だけならなんとか。やっぱり、かわちゃんは、
若いのね。
 
 しかし、わたし、立花さんの歳、誤解していました。2x歳じゃないのね。
 
 ところで、ばくはつ五郎も現在は歳をとって、白いものがチラホラと現われ
ているようです。ちまたでは、はくはつ五郎と呼ばれているとか。
 - #2286 Re^10:はぁ?? / funai [961231(Tue) 02:33]
 - 
>でも、しおりんは知ってたけどなあ。
 
あ、しれっとこーゆーことを...母さんのトシがバレるじゃないかっ、タケシ。
 - #2287 Re^3:がおー / 狂楽 [961231(Tue) 02:35]
 - 
ミラーありがとうございます。
読めました。
今日のは私にもわかりやすい文でよかったです。
時折普通の文章の日記も混ぜて下さいね。
 - #2288 Re^11:はぁ?? / PDPDP [961231(Tue) 02:38]
 - 
>すがすがしいアニメだったように記憶してますが。。。
 
あにめ?
実写版のばくはつ五郎を見たことあります。
違うモノか?
 - #2289 Re^11:はぁ?? / tachibana [961231(Tue) 02:40]
 - 
> ああ、立花さん。いなかっぺ大将まではわかりますが、ばくはつ五郎までは、
>わたしもよく知りません。名前だけならなんとか。やっぱり、かわちゃんは、
>若いのね。
 
いえいえ、かわちゃんもちゃーんと知ってましたよ、ばくはつ五郎。。。
 
>しかし、わたし、立花さんの歳、誤解していました。2x歳じゃないのね。
 
おわーっっっっっ、ワタクシ正真正銘の27歳で御座居ます。
 
くれぐれも誤解のないよう。
 
うううう。
 
 
> ところで、ばくはつ五郎も現在は歳をとって、白いものがチラホラと現われ
>ているようです。ちまたでは、はくはつ五郎と呼ばれているとか。
 
そうそう、年老いたばくはつ五郎は自らの過去を反省し、
出家して宗門に入ったそうです。ちまたでは、托鉢五郎と
呼ばれているらしいです。
 - #2290 Re^12:はぁ?? / tachibana [961231(Tue) 02:46]
 - 
>あ、しれっとこーゆーことを...母さんのトシがバレるじゃないかっ、タケシ。
 
ああああ、ゴメンよアキラ、、、
 
でも母さんはジャッカー電撃隊も知っていたよ。
 
どーでもいいが、「しれっとこーゆーことを」つーのは
神戸なまりなの?
 
知床訛りじゃないよね<感染中