仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

内容を隠す | 単記事選択 | 話題順一覧 | 日付順一覧 | 最近の一覧

単記事選択: #627

#627 イヤんなった日。 / funai [980311(Wed) 23:02]
<<あ〜〜〜あ。

2時前に起床、ネットに繋いでからパンとハム。
AFBBSの方は全くやる気が無くなってしまった...
月/ページ別表示機能にもスレッド機能の改良にも何ら反響が得られないのに
こんなもんにこれ以上時間をかけるのは馬鹿のやることである。
効率面から言えば「無くても良い機能=無い方が良い機能」だからな、
少なくともこのバージョンを一般配付する気は失せたわ。
けっこう自信があっただけに実にカッコ悪い...ガッカリ。

便所とフロ、あがってからネットでDOS版のdiffを探す。
私製物は妙なオリジナル機能が付いてて使いにくそうじゃが、
GNUの奴もずいぶんデカい(アーカイブ300K)のが困りもの。
メンド臭いから自分で書こうかのう。

6時頃から小雨の中JRで三ノ宮へ、ボントンでコーヒー。
実に鬱陶しい気分を振り払うことも出来ぬ。糞忌々しい。
スクリプト増加に伴うAFBBSの速度低下にも完璧な対策ができたのだが、
マジメに実装してもどうせ誰にも分からんのだからアホらしくてやっとれん。

製作物に金を払ってもらうという事は、単に経済的な理由だけで無く
「社会的に認知された証拠」として重要だと思う。
俺はインチキプログラマに過ぎないが、それでも「タダ働き」はもう御免だ。
誰の評価も受けずに一人で続けるにはAFBBSは大きくなり過ぎた。
作業の継続は単に滑稽なだけでなく健康にとって有害である。

シンシン堂でニーチェ「偶像の黄昏」とCの入門書を探したが
目当てのものが見付からず怒り狂う。ジュンク堂で平積みの本を掻き回し、
共立出版「プログラミング言語C」の一番奇麗な本を購入した。
アンダラチンカスどいつもこいつも全員死ね、口臭嗅がしたろかコラぁ。

ヴァージン〜ハックルベリ、ハックルベリでSquarepusherの1st.を購入。
元町を西進してつるてん西店でオカメソバ、神戸駅〜古湊通〜ヒットパレット。

ストリチナヤストレート、C本に目を通した後日記書きなど。
ようやく腹を立てることに成功し、出口のない鬱屈から逃れ出た。

雨に濡れて兵庫駅、JRに乗って帰宅。整髪料ヤンキーにメンチ切って負けた。

本日聴いたCD:
カーネーション "Booby"
Squarepusher "Feed Me Weird Things"


話題順
←前の記事 | 次の記事→

日付順
←前の記事 | 次の記事→

仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

|a|f|b|b|s| 1.13