仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

内容を隠す | 単記事選択 | 話題順一覧 | 日付順一覧 | 最近の一覧

単記事選択: #511

#511 しばらくぶりに明石。 / funai [971115(Sat) 22:13]
<<またハラが減ってきた...

昼過ぎに起床、ネットに繋いでから便所に入り下でシチューを平らげた。
セラックニスの上には水性アクリル塗料もエナメル塗料も乗らない模様、
実験結果を見てしばし考え込む。

風呂に入ってから身支度して6時頃外出、空の雲に少しだけ切れ目が見える。
明後日辺り少しだけ晴れるが、その後はまた悪天候が続く由。

JRで明石、「都」が混んでたので他を当たることにした。

駅デパのCD屋に寄ったらあんまりなパチモンがあったので思わず買ってしまう。
「A Hard Day's Night」「Beatles for Sale」の2in1で580円とは安し。

ついでに試聴コーナーでミシェル=ガン=エレファントと言う人達の新譜を聴く。
バリバリのガレージサウンドに若かりし頃の水戸華之介のようなボーカルで
けっこうオイラ好み、しかしながら邦盤は高くてかないませんわ。

ダイエー地下の「粋」で赤出しセットを食い、食後ダイエーの2階をうろうろ。
今まで何となく「エナメル=油性塗料(みんな一緒)」だと思っていたが、
「エナメル」っつーのは単に不透明塗料のことであって必ずしも油性ではなく
油性塗料自体にもニトロセルロース系やアクリル系やウレタン系やらある模様...
実験したエナメルはアクリル系だから食い付きが悪かったのかも知れぬな。

本町通にかけて一回り散歩し、パン屋でバケットとタルトを買った。
仮設のモケイ屋が開いてたので中に入って塗料を検分し、
懐かしの「タミヤエナメル」を一瓶買ってから駅のサンロードでコーヒー。

9時前にJRで帰宅。

本日聴いたCD:
Portishead "Portishead"
The Beatles "ビートルズ Vol.2"(曲目が全部日本語じゃぞ)


話題順
←前の記事 | 次の記事→

日付順
←前の記事 | 次の記事→

仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

|a|f|b|b|s| 1.13