仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

内容を隠す | 単記事選択 | 話題順一覧 | 日付順一覧 | 最近の一覧

単記事選択: #446

#446 新開地〜新長田、大市民10巻。 / funai [970911(Thu) 23:14]
<<色々食い散らした日であった。

>夜久さん。
...えーと、腹の痛みさえなければ快便と言っても良いくらいの固さでやんした。
さすがに日に3回も入ったらスカ屁含有率は高まりますけど。

昼頃に母から電話、父母共にこっちに来るのでもし一緒に飯を食う気があれば
3時頃まで次の電話を待てとの事。だったら3時頃に一度だけ電話してくれいと
思いつつ、力の入らぬ腕を操作して部屋の電気とMacのスイッチを入れた。

メイルを拾ってからいつものように一回り。文字に餓えているのを
ネットで紛らわそうとしてか、最近接続時間が延びている。

コンビニオニギリ、ベーコンチーズパン。
部屋に戻ってちょっとしたベンチマークを行う...うーん、MacPerlはトロい。
AFBBSの逆順表示モードを何とか残そうとして色々考えてきたが、
どうやら完全にとっぱらった方がうまく行きそうなので大改造を決意した。

決意したので満足し、ベッドに転がって雑誌など読み返す。
どうにもモーロー感が抜けきらないので、しばらく昼寝もしてみた。

夕方から便所に入る。本日も快便なれど、腹の感触は今イチ...
せっかくプログラムの糸口が掴めた時に誰とも話したくないので
とっとと家からトンズラを決めて山陽で新開地へ向かった。

新開地。地下街の「御座候」でゴマ味噌野菜タンタンメンを食い、
そう言えば神鉄の駅ビルがようやく復興したんだっけと思い付いて行ってみた。
驚くべきことに、建物の外見も中身も震災でブッ潰れた前のビルと全く同じ。
何やら「ポスト=ポストモダン」風の悪意図を感じるが、
実情はただ単に「やる気が無かった」という事なんであろう。

何となくデジャヴめいた感覚に襲われながら2階の本屋をうろうろし、
地上の面倒な交差点横断を経由してヒットパレットでウォッカトニック2杯。
新しいリスト表示ルーチンのアルゴリズムを書き上げ、兵庫駅まで散歩した。

兵庫。駅前のウェンディーズでイモとナゲットとコーラ、
やや歩き足りないので多聞通に絡みながら高速長田の筋へ出て
ここから高架を南へ潜って新長田まで歩いた。途中「フェニックスプラザ」つー
王将とかカラオケとかゲーセンとかガストとかの一緒くたになった施設で
本屋に入って「大市民」10巻を購入。うーむ、ついに最終巻か。

新長田からJRで帰宅。久しぶりに良く歩いた感じ也。

本日聴いたCD:
Vegas "Vegas"
Squarepusher "Big Loada"



話題順
←前の記事 | 次の記事→

日付順
←前の記事 | 次の記事→

仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

|a|f|b|b|s| 1.13