仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

内容を隠す | 単記事選択 | 話題順一覧 | 日付順一覧 | 最近の一覧

単記事選択: #419

#419 黒生ビールとコロッケ。 / funai [970816(Sat) 00:59]
<<は〜〜〜、飲んだ飲んだ。

昼頃いったん暑さで目覚めてから、冷房を入れてそのまま二度寝を決め込む。

2時過ぎになってようやく本格的に起き出してメイル拾ってから下へ。
例の紙粘土パンの乾きかけた奴を半分食い、ハムも食ってから上に戻る。

日記巡りしてみたりブコウスキーを読んだりしてから便所に入り、然る後フロ。
口の中がカラカラに乾いたところでハミガキ等も済ませ、準備は万端である。

JRで元町。今日はうまいこと快速に接続する奴に乗れた。
ホームで走って乗り損ねると汗まみれだわ冷房は無いわで悲惨な目に会う...
今日は賭けに勝った。

元町駅から少し南東に切れ込んで毎度のニュートーキョー、
黒生小と大根サラダとナスのミソ炒め(塩辛いが美味)とビアウインナー。

店員の側から見た風景を想像する。それぞれの客はそれぞれの領土を占有し、
そこでじわじわと時間をかけて金を産み付けてはまた何処かへ去って行く。
産み付けるのが早い奴もいれば遅い奴もいる、
何時間か程度の誤差ならけっこう冷静に見ていられそうだ。

4歳か5歳くらいの兄弟を連れた夫婦が奥の席に座った。
俺は子供の頃に「飲み屋」の店内に入った記憶がない。

モスコミュール(グラスがデカい)とコロッケを追加し、
酔いで膝が痺れる感覚をタノシミつつ日記だか何だかポチポチ。
ふらふらと店を出てヴァージンを一巡り、南京街の西詰から元町商店街を
南へ切れ込み時々立ち止まって休みながら栄町との間の裏筋を西進。
頭上には雲の切れ間に浮き彫りにしたような月。

ヒットパレットでウォッカトニック。入口すぐの所で小学生の女の子が数人で
ダンスの練習をしている。店内の音楽は珍しくブルーズなど。

兵庫駅まで高架沿いを歩き、駅のコンビニで買い物してからJRで帰宅。

本日聴いたCD:
U2 "Zooropa"
Stern,Casals "Brahms:Sextet"
Sleepy John Estes "Complete Recorded Works Vol.2"





話題順
←前の記事 | 次の記事→

日付順
←前の記事 | 次の記事→

仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

|a|f|b|b|s| 1.13