仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

内容を隠す | 単記事選択 | 話題順一覧 | 日付順一覧 | 最近の一覧

単記事選択: #1880

#1880 函館〜青森(8/15の分)。 / funai [010823(木) 15:23]
0:40頃消灯、本を閉じてウツラウツラ。外は涼しいのに
窓を填め殺しにしてあるせいで空気が澱んで暑苦しい。

1:30頃東室蘭着、40分ほど停車。ホームの散歩&小便。
3:30頃には長万部着、同じく小1時間の停車。
ゴミの詰まったビニール袋を持ったガイキチの人など。

5両編成の1両が女性専用になってるので覗いてみると、
半分がた空席で皆2人分のスペースを一人で使っている。
男性の連れがいる女性は便所の床で寝てたりするのに、
これは一体どういうことなんか? 到底公平とは思えぬ。

ムカつきつつ寝たり起きたり、やがて森駅も過ぎた。
大沼は見そびれたが、小沼は霧が掛かって良い雰囲気。

6:30に函館着、眠い眠いと言いつつ朝市の金時食堂へ。
改装されてて見違えた。鮭ハラス定食、イカ塩辛や
芽コンブの味噌汁も美味。俺と入れ違いに混み出した。

ホテル函館ロイヤルの辺りまで一回り、ミスドで排便。
顔を洗って出たらココも大満員、機先を制した形。

新川町から電車で市民病院前。Bopはやはり開いてない。
再びミスドに入り、時間潰しがてら日記を書いた。

市民病院前より電車で駅前に戻り、青森行の指定を取る。
ボーニが開くのを待って某ミヤゲを購入、大食堂で休憩。

青森行の列車はオコサマ向けドラえもん仕様であった。
車内放送は大山のぶ代だし、のび太の着ぐるみまで居る。

クソガキどものせいでロクに眠れず、結局爆発して激怒。
ガキがギャーギャー泣きわめくのをBGMに、やっと仮眠。

10分遅れで青森着。駅デパで小便、オヤジはソウルフルで
女の子はみんな山口百恵みたいなリリシイ眉毛をしている。
無根拠に函館程度の町を想像していたけど、随分大きな街。

モスバで某所に電話、手を洗って日記書きなど。
やや外れにある「セントラルホテル」にチェックイン、
便所とフロに入ってサッパリと散歩に出発した。

オシャレ風な店等も色々あって、それぞれに北国らしい。
北海道との年季の違いか、ヒッソリと隠れ住むような家並。

『麦藁帽子』てふ喫茶店に入ってコーヒーを飲んでみる。
難読名の神社、サビレデパート、ニコニコ通りの昭和感。
昔っぽくて大きな本屋もポチポチあるし、喫茶店も多い。

ソバを食いたかったのにどうにも店を見付けられず、
麦藁帽子の向かいの『小政』てふ飲み屋でチョコチョコ。
『みず』のオヒタシ、モズク、刺身の貝柱などウマかった。

三角ビルやベイブリッジや八甲田丸はトテモうら寂しい。
なおもソバ屋を探してみたが、アキラメてコンビニで買物。

7時過ぎにホテルに戻り、文庫本を読破して早寝した。
窓の左手に三角ビル、右手にはビブレが見える。


話題順
←前の記事 | 次の記事→

日付順
←前の記事 | 次の記事→

仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

|a|f|b|b|s| 1.13