仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

内容を隠す | 単記事選択 | 話題順一覧 | 日付順一覧 | 最近の一覧

単記事選択: #177

#177 ルミナリエのバカ。 / funai [961215(Sun) 21:35]
<<イカりつつ安心<?。
 
昼過ぎに起床、メイルのチェックのあと下へ。パン、チーズ、紅茶。
 
ついでに便所に入り、さらに顔も洗い歯も磨く。髪とかすのは忘れた。
上に戻って謎のシゴトにちょこちょこ手を加えて、合間にギター弾き。
窓から外を覗いてみた。良い天気。僅かに見える海面が真っ白に輝いている。
 
メイル書きをした後、少し早目に家を出た。JRで元町へ。
目の前を上り電車が出ていったので自販でコーンポタージュを買って待つ。
トーモロコシのツブが缶の底に残るのは何とかならんか、君。
 
元町。東口から出たらイキナリ異様な人混み。ルミナリエのせいだ、うがー。
どいつもこいつも他所見しながら蛇行してくるから歩きにくい事この上無し。
何度も肩で対向人間を突き飛ばしながら元町商店街へ、ここもエライ人出。
ある程度覚悟はしてたけど実際こーゆー所へ来るとうんざりする。素人めらが。
 
サントマト。やっぱり結構混んでて、強制移住でカシマシ女2組の間に
挟まれてしまった。ステレオでヤカマしいから全然考えに集中できない...
学食で食うときみたいに極力高速に胃に収めて、シカメ面をしたまま出る。
たかがメシ食うだけのことで何だっていちいち不機嫌にならにゃならんのか不明、
しかもアワテて食ったのでやたらにゲップが出る。う〜〜、うえっ。
 
元町商店街は相変わらずのバカ的人出。無理矢理直進して歩く。なろーっt。
君の手紙のことなぞほわほわ考えながら電車に乗ってたのに、電車降りるなり
きっちり凶悪モードに切り替わってしまったのでちょっと安心した。
敵意は敵意でちゃんと残ってる訳だ。やっぱオイラはこーでなくっちゃ。
 
栄町から11系統のバスを引っかける。乗り込んだ途端に急発進をカマされて
思わずヨロケてしまった。ちょっとムッとしつつ観察していると、元町6丁目では
同僚のバスにクラクションでアオリかけたりして相当荒れているご様子。ん〜?
...神戸駅でバス停の係員と話してるのを聞いてやっと納得。20分遅れているのだ。
それもこれもみ〜んなルミナリエのせいである。もうやめれよ。
 
んでもってバスはもーガンガン吹っ飛ばして板宿に急ぐ。下り際にジジイババアが
「がんばってね〜」などとオウエンするもんだから、黄信号だろうがなんだろーが
どんどんスッ飛ばすわ急に路線を動くタクシーには大音量クラクションを入れるわ、
「カブリ付き」の席に座って見てたら非常にタノシイ気分になった。
運転手よ、あんたエライ。ついでに2〜3人轢きコロシてくれ。
 
それでも結構遅れて板宿着。「遅れた」つっても俺は全然困らないわけで、
急いでくれた分オモシロかっただけじゃが。もっと再々遅れてくれると面白いぞ。
板宿商店街をぶらぶら南下すれば、シケきった雰囲気に心が落ち着く...
 
「Classic」でチーズケーキとコーヒー。なぜかココには日経しかないので日経。
はーやれやれ、最初から板宿でメシ食えばよかった...
ま、バスが面白かったからいいけど。

 
山陽で帰宅。まだ西の空に月が残っていた。
 
本日聴いたCD:
友部正人  "ベスト=セレクション"(誰も僕の絵を描けないだろう)
Beck "Odelay"
ムーンライダーズ "最後の晩餐"
Eno "Here Comes The Warm Jets"
 


話題順
←前の記事 | 次の記事→

日付順
←前の記事 | 次の記事→

仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

|a|f|b|b|s| 1.13