仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

内容を隠す | 単記事選択 | 話題順一覧 | 日付順一覧 | 最近の一覧

単記事選択: #174

#174 町田のCDを買った。 / funai [961212(Thu) 22:29]
<<ま、一つ片付きそうでウレシイ。
 
昼過ぎ起床。夢精したように思ったのに起きてみたら何ともない。ありゃ?
 
メイルとBBSのチェック。返信を書いているうちに便意を催したので
あわてて下におりて用を足す。最近ちょっと調子悪いのは風邪の初期症状かも。
手を洗うついでに洗顔とハミガキも済ませたら、メシを食うのを忘れてしまった。
 
メイル書きの後は某所ゲストブック設置の為のテスト。
ファイルのopen時に入力リダイレクションを「<」で明示したらうまくいった。
アラカハさんのスクリプトがこうなってたのを思い出して試してみたのじゃが、
ここら辺はやっぱり経験がモノを言うのか(それとも単に俺が不勉強なのか)。
さっそく本体もアップしてもらい、動作をチェックしてから出かける。
 
もうちょっとで明石へ行きそうになったが、今日が木曜なのを思い出して変更。
JRで元町へ。ホントはどっか別の所へ行きたいけど、時間的に無理。
 
元町。「みゆき」で天ザルを食ってから、ぶらぶら三ノ宮方面へ。
途中で丸善に寄って「FACE」の「Get The Freebie」だけ立ち読み。
 
シンシン堂、「CGIプログラミング」を立ち読もうと思ったのに置いてない。
しょうがないので真向かいのジュンク堂へ行って立ち読みする<買えよ。
美学のコーナーでサワラギノイなんかもちょっと読んでから、何も買わずに出た。
 
ボントンでコーヒーとサンケイ新聞。チーズケーキは品切れだそうな。
 
星電社のMr.Jacket。町田のシングルを買おうと思ってレジにCDを置いて待つ。
レジ係の男が何かツブヤキつつ放心しているので、黙ってヒタスラ待つ。
横にいた女店員が肩を叩くと、ようやく動き出した。ナニを考えていたのか店員。
 
居留地のほうから人が大勢やって来るので「ルミナリエ」が始まったのが分かる。
警備員がメガフォンでドナる声が聞こえてうっとうしい。非常時じゃあるまいし。
 
元町を西へ戻って、ボニー&クライドでチーズケーキとコーヒー。
奥の席には怪しげな若い男1&フィリピーナ風の外人女3の一団、俺の隣の席には
見るからにソレ系の初老の男1&ゴリラ1&ケータイで呼び出されたギンギラ女1。
漏れ聞こえる話の内容もあまり穏便でもなく、けっこう緊張したりして。
 
下山手通を神戸へ、神戸駅からは地下道を新開地まで歩いて山陽で帰宅。
 
本日聴いたCD:
Howie B. "Music for Babies"
カーネーション "ビューティフル=デイ"
町田町蔵 "ほな、どないせぇゆぅね"
Momus "The Poison Boyfriend"(どーでもいいけど、顔がフナコシに似ている)
 


話題順
←前の記事 | 次の記事→

日付順
←前の記事 | 次の記事→

仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

|a|f|b|b|s| 1.13